イメージコンサルタントになるためのWEBメディア| イメキャリ » 好きを仕事に。華麗にキャリアチェンジ イメージコンサルタントに転職した方へインタビュー » 元社会保険労務士からのキャリアチェンジ!イメージコンサルタントの魅力とは?

元社会保険労務士からのキャリアチェンジ!イメージコンサルタントの魅力とは?

当メディア、イメキャリ編集チームが、イメージコンサルタントとして活躍している武田さんに、転職・キャリアチェンジをしたきっかけ、資格取得までの道のりをはじめ、仕事の魅力をお伺いしました。

Real Voice06
Name

武田しのさん

武田しのさん
Profile

東京・亀戸にて起業家・経営者向けに外見ブランディング提案・イメージコンサルティングを行っている。
イメージコンサルティングサロン ウィルラボ(WILL LABO)を運営 

イメージコンサルタントは、お客様のセルフイメージを高め、自信をつけることで、人生を前向きに歩むためのきっかけを作る素晴らしい仕事だと思います。

社会保険労務士から転職したきっかけと今。
これからの「夢」についてお伺いしました

イメージコンサルタントの資格取得までの道のりをはじめ、仕事の魅力、現在の活動状況についても詳しく紹介していますので、イメージコンサルタントを目指している方はぜひ参考にしてください。

目次

社労士からのイメージコンサルタントにキャリアチェンジをしようと思ったきっかけは?

イメージコンサルタント

自分自身が外見を整えたことで自信がつき、考え方や行動までも変わり、人生が変わる経験をしたので、同じような人を増やしていきたいと思ったため。

そのためにどんなことをしましたか?

ICBIで学んだことを自分自身にも落とし込んで実践しました。もともとセンスのある人には叶わないので、ICBIでの学びをブログ等SNSを通じて発信を続けることで、より論理的に分かりやすく説明できるようにしました。

資格取得・講座選びで基準にしたことは何ですか?

王道であること。これは書籍選びでも同じですが、アレンジされたものではない、「本物」を学べるところが良いと思いました。

ICBIの養成講座を選んだ理由は何ですか?

自宅にあった書籍が二神弓子先生をはじめICBIの講師陣のものがほとんどだったこと。

受講中楽しかったことは何ですか?

授業中に自分の骨格やカラーの解説をされているとき。自分を客観的に見た経験がなかったので、非常に興味深かったですね。

資格取得に向けて、大変だったことは何ですか?

私自身は楽しくて仕方なかったが、毎週日曜日の通学だったため、当時小さかった子供たちと夫には負担をかけたと思います。

自信がつき考え方や行動までも変わる、イメージコンサルタントという仕事

イメージコンサルタントになってみて、生活にどのような変化がありましたか?

毎日やりがいと充実感で溢れています

少し前までは自分に自信もなく、パート面接にも落ちるほどの私でしたが、今では全国からお客様が私のコンサルをうけるために、サロンにいらしてくれるようになり、それだけの価値をご提供できていることに、毎日やりがいと充実感があります。

イメージコンサルタントというお仕事の魅力はどんな点ですか?

人生を前向きに歩むためのきっかけを作る素晴らしい仕事

お客様のセルフイメージを高め、自信をつけることで、人生を前向きに歩むためのきっかけを作る素晴らしい仕事だと思います。

よく「人生が変わった」ともおっしゃっていただけますね。

現在の活動拠点はどこですか?

自宅近くの東京都亀戸駅徒歩3分にサロンがあります。

イメージコンサルタントとして、どのような活動をされていますか?

起業家向けの外見ブランディングに特化したサロンを運営しています。

イメージコンサルタントの1日
04:30

起床

05:00

勉強・作業

08:00

家族送り出し・身支度

09:00

カフェでSNS投稿の作成

10:30

サロンワーク

12:00

ランチ

16:00

サロンワーク

17:00

帰宅

18:00

家事・家族の時間

22:30

就寝

10:30サロンワーク

女性起業家の方や経営者の方にパーソナルカラー診断や骨格診断で、イメージコンサルティングをしています。そのほか、サイトの監修、セミナーなどの活動を行っています。

サロンワーク
プロフィール写真撮影の立ち合い
16:00お客様へのコンサルティングやレッスン等

同行ショッピングやプロフィール写真撮影の立ち合いすることもあります。

今後のビジョン、夢をお聞かせください。

武田しのさん
女性起業家専門イメージコンサルタント
武田しのさん

「外見ブランディングを通じて、ビジネスを大きく飛躍させるための支援をしていきたい」

起業家や経営者の外見的魅力を引き出すだけでなく、外見ブランディングを通じて、ビジネスを大きく飛躍させるための支援をしていきたいと思っています。私自身が身をもって体験した外見ブランディングの力をお伝えしていきます。

イメキャリ編集チームより
好きを仕事に。イメージコンサルタントになる方法を紹介

当サイトでは、イメージコンサルタントのスクールの運営をはじめ、骨格診断アナリスト協会の代表でもある二神先生にイメージコンサルタントになる方法について教えてもらいました。イメージコンサルタントに興味のある方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

イメージコンサルタントになる方法をCHECK

Cooperation
株式会社アイシービーICBI養成講座
卒業後に活躍できる!イメージコンサルタント養成スクール
株式会社アイシービーキャプチャ

引用元:株式会社アイシービー(https://www.icb-image.com/lp/)

骨格診断アナリスト協会代表理事、パーソナルカラー実務検定協会代表理事もつとめている、二神氏が運営するイメージコンサルタント養成スクール。講座の卒業、資格取得がゴールではなく、卒業後にイメージコンサルタントとして活動できることに重きをおき、起業や開業、独立まで徹底したアフターフォローバック体制を整えています。プロとして通じる技術・知識を身につけたい方にピッタリのイメージコンサルタント養成スクールです。

Index